- アメリカで始まったAmazon Cyber Monday(サイバーマンデー)は絶好調!
- Amazon Cyber Monday(サイバーマンデー)とは
- サイバーマンデーを楽しむならAmazonプライム会員は必須!
- Amazonプライム会員で便利だと思っているところ
- Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)スーパーマリオオデッセイAmazon限定セットも予定されている
- マイクロソフト Surface Pro [サーフェス プロ ノートパソコン]のAmazon限定モデルも登場予定
- JALマイレージモール経由Amazonギフトを事前に購入しておくとお得
- Amazonギフトは現金購入なら最大2.5%還元!
- Amazonサイバーマンデーまとめ
- 家族旅行関連記事
今年最後のAmazon爆弾、お祭りが周知されました。2017年7月に実施されたAmazonプライムデーが記憶に新しい祭りですが、配送で一部混乱があったりと祭りらしくなって盛り上がりました。
その再来となるのか、2017年最後のお祭りの予感です。今から楽しみですね。
スポンサーリンク
アメリカで始まったAmazon Cyber Monday(サイバーマンデー)は絶好調!
米国では27日、インターネット通販の一大セール日「サイバーマンデー」を迎えた。近年は多くの小売りが月曜日を待たずにネットでセールを始める。オンラインの市場調査を手掛けるアドビ・アナリティクスによると、23日から27日朝までのネット経由の販売高は前年同期より2割弱増えた。好調な滑り出しを受け、最大手アマゾン・ドット・コムの株価は27日の市場で過去最高値を更新した。
サイバーマンデー当日の27日には、追加値下げや目玉商品の追加に踏み切る小売りが多く、ネット販売の数字はさらに伸びそう。たとえばアマゾンでは、韓国サムスン電子の34インチ型薄型テレビを前週末時点からさらに50ドル値下げし、27日夕時点では650ドルで売っている。
引用:米、「サイバーマンデー」活況 アマゾン最高値 (写真=ロイター) :日本経済新聞
既にAmazonは株価の高値更新中です。マーケットの評価は正直なので、これは絶好調という判断をしていることになります。
また記事によると、アドビはスマホからの購入が半分を占めるなど、スマホの普及によりユーザーは場所を気にすることなく思いたっったら即購入となっているのだと考えられます。
Amazonでのタイムセールはその射幸心を煽る物で、開始時間に購入できる状態にないと競争に負けてしまいます。わざわざPCを開くより、電車でもカフェでもスマホならその場でタイムセールに参加可能です。
これは日本のAmazonでも同様で、特にAmazonプライム会員になっておけば開始30分前からタイムセールに参加可能です。どこでも買い物ができるスマホからの購入が、ますます増えそうです。
さて、12月8日から日本でもAmazonサイバーマンデーが始まりますので、準備しておきましょう!
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のAmazon限定セットや、SurfaceProの限定セットも登場予定です!
Amazon Cyber Monday(サイバーマンデー)とは
Cyber Monday(サイバーマンデー)とは、Amazonが開催する年末のビッグセールです。2017年のAmazon Cyber Monday(サイバーマンデー)ビッグセールは12/8(金)18:00~12/11(月)23:59の78時間開催。 Amazon.co.jpに年間で最も多くのお客様が訪れるこの時期に、お得な価格の人気商品を数多く取り揃え、皆様をお待ちしております。
クリスマスシーズンから年末年始に向けて、人々の消費が一番盛り上がる時期に開催される、Amazon最大のセールと言っても過言ではないお祭りです。
2016年去年のサイバーマンデーについて、アメリカのAmazonが発表した実績によると、Amazonプライム会員の即配を全世界で10億個の配送を行ったそうです。
また、アメリカの感謝祭明けの月曜日にはモバイルアプリからオモチャの発注が、1秒間に36個あったそうです。
「Amazon Dash Button」でもっとも売れた物は、「サントリー天然水」という事でした。
Amazon Dash Buttonは500円/だが、初回発注時に500円ひきになる!
サイバーマンデーを楽しむならAmazonプライム会員は必須!
数量限定タイムセールに30分早く参加可能 数量限定タイムセールの一部は、最初の30分間はプライム会員(Amazonファミリー、Amazon Student会員、無料体験を含む)だけが参加可能になっています。
人気の製品は、タイムセール開始と同時になくなります。ですので、Amazonプライム会員以外の一般ユーザーは、買いたいものが買える可能性は限りなく低くなってしまいます。
と言うのも、Amazonプライム会員は開始時間より30分早くセールに参加可能です。
年会費3,900円必要ですが、僕は大変満足しています。新規登録ユーザーは、30日間は無料で利用可能です。まずはAmazonサイバーマンデーの時に利用して、使えそうであれば継続してみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
Amazonプライム会員で便利だと思っているところ
・即日から翌日には届く
・送料無料
・Amazonプライムビデオが子ども達に大人気
・Amazonプライムフォトが写真は容量無制限で超便利
送料無料で翌日には届くと言うのは嘘ではなく、午前中早い時間の注文であれば当日の夕方には届きます。我が家の活用シーンとしては、主に日用品になります。
トイレットペーパーが無くなりそう!と言われた時などに、結構たすかっています。
また、Amazonプライムビデオはオリジナル番組も充実してきていて、地上波のTV番組ではできなさそうなバカげた番組が多くて面白いです。子ども達の番組も多く、ほとんどが無料で楽しむことが可能です。
さらに我が家では、予めiPadAir2にダウンロードしておき、家族旅行での飛行機内で楽しんでいます。
Amazonプライムフォトについては、ビデオは容量を食ってしまいますが、写真ファイルであれば容量制限がなく無制限で利用できるのが便利です。
我が家ではAmazonFire TV StickをリビングのTVのHDMIに挿して、Amazonプライムビデオ及びAmazonプライムフォトを家族で利用しています。
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)スーパーマリオオデッセイAmazon限定セットも予定されている
Amazon限定でNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)サイバーマンデー特別セットが販売される予定です。Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)スーパーマリオ オデッセイセットだけではなく、Amazon限定オリジナルラゲッジタグと、マリオをデザインしたギフトボックスがついてくるようです。
クリスマスプレゼントにちょうどよさそうですね。Amazonプライム会員であれば即日配送されるので、十分間に合います。
ちなみに、スーパーマリオオデッセイですが、非常に面白いです。普段ゲームを全くしない僕も、長女に乗せられて結構はまっています。
今までのマリオの世界観を崩さず、更にNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)独特の操作感が相まって、老若男女問わず楽しめるゲームです。
スポンサーリンク
マイクロソフト Surface Pro [サーフェス プロ ノートパソコン]のAmazon限定モデルも登場予定
Mac同様になかなか安売りをしないSurface Pro(サーフェスプロ)が登場予定です。しかもAmazon限定としてサイバーマンデー向けのセットとして、サーフェスプロ専用カーバーおよびサーフェスプロ専用ペンがついているようです。
メモリは8Gともう少し欲しいところですが、ネットサーフィンやOfficeでの作業等であれば十分でしょう。
現在、Officeホーム&ビジネスつきで133,800円で販売中ですが、これがどの程度安くなるのか見ものですね。過去のAmazonのセールで13万程度のMacbookが、10万で販売されていたことがありました。そのぐらいになると買いですね。
タイムセールに登場するはずですので、Amazonプライム会員になっておく必要がありますね。30分前にセールに参加できます。
JALマイレージモール経由Amazonギフトを事前に購入しておくとお得
JALマイレージモール経由でAmazonを利用すると、購入額200円につき1マイルのJALマイルを貯める事ができます。たったこれだけ?と思うなかれ、Amazonでの買い物でポイントがつくところは、現在のところJALマイレージモールだけなのです。
上の画像は、実際に日用品をAmazonで購入した際に付与されたJALマイルです。
実は普通に買うより、はるかにお得に買える裏技になります。
お得に買うルートはこうです。
①JALマイレージモール経由でAmazonギフトを購入
例えば10,000円分購入すると、50マイル貯まります。
②JALマイレージモール経由でサイバーマンデーに参加し、購入したAmazonギフトを利用する
①で購入した10,000円分のAmazonギフトを利用して、10,000円分の商品を購入すると、更に50マイル貯まります。
多少面倒でもこうすることで、10,000円の出費で100マイル貯める事ができます。1%の還元率となり、かなりお得になります。
Amazonギフトは現金購入なら最大2.5%還元!
1回のチャージ額 | プライム会員 | 通常会員 |
5,000円~19,999円 | 1.0% | 0.5% |
20,000円~39,999円 | 1.5% | 1.0% |
40,000円~89,999円 | 2.0% | 1.5% |
90,000円~ | 2.5% | 2.0% |
Amazonギフトの現金購入手順
1. チャージタイプを注文する
※1回で5,000円以上を注文し、「コンビニ・ATM・ネットバンキング払い」を選択して注文確定。
2. コンビニ・ATM・ネットバンキングのいずれかで支払う
※注文後自動配信される「お支払番号お知らせメール」に記載されている手順に従いお好きなお支払い方法でチャージ。
※クレジットカード・電子マネー払いは対象外です。
3. ポイントを受け取る
※毎月中旬以降マイポイントでご確認ください。
Amazonサイバーマンデーに参加したいけれど、クレジットカードでの買い物は抵抗がるし、都度コンビニ等に支払いに行くのは手間だと思っている方は、事前にAmazonギフト(チャージタイプ)を購入しておくとお得です。
まとめて90,000円分以上購入すれば、Amazonプライム会員であれば2.5%のポイント付与がありますので、92,250円分の買い物がAmazonでできることになります。
2.5%の付与はAmazonプライム会員のみですので、まずはAmazonプライム会員に登録しましょう。
Amazonサイバーマンデーまとめ
2017年12月8日(金)~12月11日(月)23:59までの78時間、今年最後のAmazonのお祭りが実施されます。過去の色々なAmazonのセールでは、MacBookなどもびっくりする特価で出たりと、僕も思わず買ってしまったことがあります。
これから徐々にお得な商品が発表されるはずなので、追って更新していきます。
Amazonプライム会員にまだなっていない方、悩んでいる方は、30日間の無料期間があるのでAmazonサイバーマンデーから始めてみてはいかがでしょうか。
JALマイレージモール経由でAmazonギフトを買ってから、Amazonサイバーマンデーに挑みましょう。裏技は使ってなんぼです!
ではでは。
スポンサーリンク
家族旅行関連記事
★別府温泉ならここがお勧め
★爆発的にJALマイルを貯める方法
★爆発的にANAマイルを貯める方法
★アメックスゴールドは初年度無料!さらにキャンペーンが熱い!
★宮古島へタダで行けました。